リリーのすべてのネタバレレビュー・内容・結末 - 203ページ目

『リリーのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても、とても、素晴らしい映画でした。
アリシアちゃんが助演女優賞をとったのも頷ける!!

特にラストのシーンが、グッときた。、
飛ばせてあげて。
そう泣きながら笑って自由に大空を飛んでいくリリーが…

>>続きを読む

思っていたよりうんとシリアスでした。中盤からずっと泣いていた。
この夫婦のイチャイチャ、ずっと見ていられるな〜と思えるほど好みだったので、アイナーがどんどん消えてゆくのが少し寂しかったりした。
リリ…

>>続きを読む

リリー マイラー ソ スイー

本日(3/18)公開「リリーのすべて」です。

邦画エンド感

エディの遠い目をしてる感じが、なんとなく「気づく」ってよりも「呼び起こされた」感じがして、もし長年一致…

>>続きを読む


楽しみにしていたので初回を。泣くのも分かっていたのでタオルを握りしめて(笑)

人が生まれてきたときに持つ肉体的な性とその中にある精神的な性は必ずとも同じとは限らない。そこに現れる差異をとてもリア…

>>続きを読む

公開初日に鑑賞。
とにかく俳優の役への命の賭け具合が、ものすごい、、、。

時代構成も忠実に再現されていたように思います。
衣装や美術もとても素敵です。
当時の彼ら(彼女ら)の心の葛藤を思うと、終始…

>>続きを読む

Eddie Redmayne最強かよ!2年連続主演男優賞十分あり得るぞ。さらに注目して欲しいのはAlicia Vikander!夫の心が女性だと知った妻という非常に難しい役をこれ以上ないほど演じた …

>>続きを読む


大好きな俳優の1人。
えでぃーさん。
公開初日のレイトショーで鑑賞

最近LGBT映画本当多い
実話をもとにしてるストーリー。
LGBTは精神の病気とされ
実験台にされていた時代。

そんな中でも…

>>続きを読む

本当は映画館で観たかったけど、旅行の帰りに飛行機で。

エディの演技がリアルで引き込まれました。もう1度アイナーに戻ろうとメイクとカツラをとった時の表情が、すでに女の顔で、色っぽくてとても印象に残り…

>>続きを読む

「我曾想過殺死埃恩納,但如果那樣做的話,莉莉也會死。」
莉莉必須藉著殺死過去身為男性的自己才能存在。身為埃恩納時喜愛的繪畫、家鄉的景色、與妻子的愛情在成為莉莉以後不是被拋棄就是轉換為另一種形式。
該…

>>続きを読む

エイナルとゲルダが求め合わなくなって、旦那がリリーになっても彼女のことを大事にしていたゲルダを見て泣きたくなりました。第二回手術から原作とすこし違いますが、映画はリリーとゲルダの関係を強調し、美しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事