リリーのすべてのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『リリーのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

性同一性障害を抱え混乱する夫と、それでも献身的に支える妻。

エディ・レッドメインとアリシア・ヴィキャンデルの、繊細な演技が見もの。

映画のメインの役柄にトランスジェンダーが取り上げられると、死ぬ…

>>続きを読む

誰も悪くないはずなのに、本人も周りもこんなに苦しまなくちゃいけないのか…
女性として過ごすときや、女性になるための手術を受けるってなったときのリリーの嬉しそうな表情が印象的だった。

みんな本当に美…

>>続きを読む
リリーが美しすぎた。死に際まで
誰の立場でも辛い
自分を隠すのも辛いし、それに騙されるのも辛いし、辛さしかない
完全に理解することは出来なくても尊重しようとする姿が愛だなと思った。最後残されたゲルダに寄り添う人がいることがせめてもの救いだが、切ない話であった。

ここ最近で一番良かったな。
いやーーこれ実話かよ。本当にすごいな。
エディレッドメインはそりゃあもちろんなんだけど、奥さんの方がなかなか、、、かっこよかったな。
所作や動きでここまで女性に近づけるの…

>>続きを読む

ボロボロ泣いてしまった。
ゲルダの葛藤の様子にも泣けるし、危険な手術をする夫を見送るのにも泣けた。
ラストのシーンの、「飛ばせてあげて」というシーンも涙が止まらなかった。

愛する夫が、”夫”ではな…

>>続きを読む
人生でもトップに入るくらい好きな映画
何度も見たが、そのたび泣いてる
スカーフ?が空へ舞っていくシーンで毎度涙腺崩壊
人間愛の話

愛してる人が徐々に変化し、遂に別人になってしまっても愛し続けることができるのは本当に難しいと思う。それができたゲルダは本当にリリーのすべてを心の底から愛していたんだなと思った。
エディの演技に惹き込まれました。本当に2人とも存在するように感じました。
ゲルダが1番心の強い人間だと思いました。最後まで寄り添い続けたのがすごいです。

あなたにおすすめの記事