もうこれは演技、映像全てにおいて素晴らしいという事しか思い浮かばないぐらい素晴らしかったです。
簡単な内容は、1926年のコペンハーゲンのお話で、風景画家のアイナーは肖像画家のゲルダと結婚し充実し…
記録
素晴らしかった、、、、!
ゲルダの無償の愛に泣いてしまった
エドの息遣いに眼差し、ちょっとした仕草まで全てが演技ではなく本当にリリーだったの
デンマークの美しい風景の数々と音楽、そして構図が印…
リリーが閉じ込められていくことへの苦しみ、アイナーという最愛の夫を失くしたゲルダの葛藤、献身さと強い覚悟。心が柔らかく感覚が鋭くなってる時に見るとかなり辛い...色んな人の感情を思うと胸が痛かった。…
>>続きを読む本来リリーの苦悩を思う所だけど、ある意味身近な人たちには理解してもらえて女性になることができた悲しい結果になってしまった。
妻のゲルタの苦悩は大変なもの。夫が女装を始めて理解はできていたけど、男性…
ずっとずっと暖めておいた作品。
すごい!すごい!終わった後もぼう然!!
100年前の話でまさかの100年前のLGBT!
世界で初めて性転換手術をしたリリー!!!
父親からは罵声を浴びせられ世間からは…
本当はもっと早く観たかったんだけど、期限ギリギリになってやっと鑑賞。
あぁ…こんな素敵な映画を今まで後回しにしてきた自分を殴ってやりたい…
以下、熱く真面目に語るが先に伝えておきたい。
主人公は…
(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.