リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

リリーのすべて

1926年デンマーク🇩🇰コペンハーゲン
世界初の性別適合手術を受けた男と支えた妻の物語。実話

風景画で売れている夫。
肖像画で売れたい妻。

妻のドレス👗の絵を完成させる為、スト…

>>続きを読む
4.0
これまたボロ泣き映画
みゅ
4.1

ゲルダの愛が深すぎて…!
それでいて、リリーを受け入れる分だけアイナーが消えていくのが残酷だなぁと。
せっかくリリーとして生きられるようになったのに、切なすぎる。。

教えてもらったとおり、精神的に…

>>続きを読む
翔鳥
3.5

辛いし重い。平日の仕事終わりに見るような映画ではない。
なにも共感できないなにこれ、、、と思ってたら実話だったと知ってびっくり。
死ぬかもしれないし、愛する人を傷つけながらも、本当の自分になることを…

>>続きを読む
Li52t
2.0
ゲルダに幸せになって欲しい
このレビューはネタバレを含みます

演者たちの一つ一つの動作が重い。
その時の感情がすごくよく伝わってくる。
アイナーが徐々にリリーとしての自我が芽生えていくのに対して、ゲルダは芸術の一環、ゲームとして付き合ってたけど、アイナーは決し…

>>続きを読む
Rocco
4.0

プライム見放題終了間近で、前知識なしに駆け込み視聴。

世界で初めて性適合手術を受けたアイナー(リリー)・エルベの生涯を描いた実話ベースの作品だそうです。元祖トランスジェンダー。

最初はちょっとし…

>>続きを読む
ゲルダが素晴らしい人間
drgns
3.7

情報も性自認の概念さえもない時代は同じような苦しみを抱える人が多かったんだろうな。そんな中、戸惑いながらも理解してくれる人が近くにいてくれてよかった。恋人として家族として友人として、立場は変わっても…

>>続きを読む
3.4

ゲルダはアイナーのこともリリーのことも1番傍で支えててすごいよ
アイナーは生きてるのに失って、リリーと暮らす中でアイナーのことを思い出して辛くなる時もあるのにリリーの気持ちを尊重してて尊敬しかない

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事