ある天文学者の恋文の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある天文学者の恋文』に投稿された感想・評価

3.0

教授、キザだよ・・。
途中カードが発見されて素の弱いおじさんが見られて、男たちは共感、ホッとしちゃう。

人の死をゆっくりと受け入れていく物語。そこに宇宙の話が重なるからいい。
スタントシーンも強い…

>>続きを読む
茶丸
3.5
謎解きミステリーですが、切なかった。不倫ということで評価が低い人もいますが、映画の評価としてそこを加味するの如何なものか。
手紙やメール、素敵でした。
R41
4.7

2016年の作品
ヒューマンミステリーに分類されるようだが、実際そうだった。
この作品は象徴そのものが具体的に表現されており、それ自体が何かわからない感じがするので、評価は分かれるのだろう。
物語そ…

>>続きを読む
“ありがとう愛する人。また話しましょう。”

そこそこ好きなジュゼッペ・トルナトーレ監督ということで期待してたけど、無難な印象かな。

イタリアの世俗というか価値観を考慮した上で観ないといけない映画ではある。倫理観。

それと『立つ鳥跡を濁さず…

>>続きを読む
mo
2.0
記録
観ながらニューシネマパラダイス思い出したけど同じ監督だった。年の際などなどにええ…とはなったけど最後大泣きした。
こないに人を愛せるんか……

こないに人に愛されるんか……


まぁ不倫やけど……

女優は美しいけれど、演技が上手くなくて入り込めない…あと普通にProfessorというクズの美談で全然良いストーリーと思えない…世紀のラブストーリー的な世界観になっているのが謎すぎて違和感しかない……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事