プレデター2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「プレデター2」に投稿された感想・評価

邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 粗筋︰コロンビア人たちの麻藥組織を追う【哥倫比亜人たちの麻藥組織を追う】,ロサンジェルス市警察の【羅府市警察の】ハリガン警部補【ダニー・グローバー】は,仲間たちと事件現場に踏み込むと,大慘劇の後だ…

>>続きを読む
1観たら、やはり観たくなったw

1のジャングルから、2はロス市街。

ダニーグローヴァーの泥臭い演技がたまらん。

やはり名作です。

例のトリビアは本当だった!
戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0

密林以上遥かに暑苦しいLAに“武器を持つ獲物”狩りに勤しむプレデター。不器用そうな手で地球以上のテクノロジーを生み出すのか…なんてえ細けえことを考える暇もない程、アフリカンアメリカン代表のダニーさん…

>>続きを読む

前作より残虐性アップで舞台をジャングルからロスに移したわけだけどあんまり市街地ならではって仕掛けって無いよね。でもしっかり最初から見るのって地味に初めてだから結構新鮮だった。あと最後の宇宙船の中にエ…

>>続きを読む
子供の時に、怖いクセに散々観た思い出のバイオレンスSF映画。
今思えば自分の映画好きはここから始まったのかも…。
ママン

ママンの感想・評価

5.0

クリスマス・イブイブで観てました🎄
公開当初、何で観たのか?忘れたけどショッキングだったなぁ…何がって?ペントハウスでの激しいセクースシーンに(爆)

最初は好きでは無かったのだけど、映画の良さや面…

>>続きを読む
のもあ

のもあの感想・評価

4.3

幽霊は会いたくないけどプレデターには会いたい!もちろんバーサーカープレデターは嫌だけど

1よりこっちの方が好き。
プレデターの事が好きになる。
骨を綺麗にコレクションしてるのとか、食事は牛肉な所と…

>>続きを読む
masu

masuの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

都会にきても相変わらずなプレデター。

前作も好きですが今作の方が好きな理由は、地下鉄の電気が切れた暗闇の中の戦闘中立ち向かってきた刑事に対して子供から習得した「キャンディ食べる?」の言葉を言い放つ…

>>続きを読む

ロサンゼルスの大銃撃戦とコンクリートジャングルでマフィアを瞬殺するプレデターさんが序盤から拝めるものの、前作の範馬勇次郎(プレデター)vs愚地独歩(シュワ演じるダッチ)のいきなり最強対決のインパクト…

>>続きを読む
Neal

Nealの感想・評価

4.7

はちゃめちゃ感を前作から増したがために好き嫌いが世界中で分かれたこれもまた愛すべき2作目。
本格SFというには時折下品だし、バカ映画と呼ぶには所々での工夫がしっかり見受けられたりするし、まあ結論一貫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事