プレデター2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「プレデター2」に投稿された感想・評価

・男と男の戦い、舞台は都会へ。
1に劣らない、色褪せない面白さ。
毎年一回は地上波放映されてたころ
が懐かしい。
ビルパクストンって、プレデターにも殺されてエイリアンにも殺されてターミネーターにも殺されているんだよね。
スゴイ俳優だ。
Seiji

Seijiの感想・評価

4.2

プレデターシリーズ中で一番面白いと思っています。映画館でもDVDでも見て、今回はBDでの視聴です。ダニー グローバーがいい感じですし、ビル パクストンもいいキャラを演じていました。オープニングからラ…

>>続きを読む
2018年版プレデターと違ってプレデターへの恐怖感強くあり、そこが映画を引き立ててる。人も次々死ぬあたりもいい。
で、結局プレデターは地球に何しにきたの?

「ザ プレイ」に向けて再鑑賞


2018/9/20
再観賞。
「ザ プレデター」の前に観てなくて良かった。
やはり完成度がこちらのほうが高い。

昔は2が一番好きだったが、シリーズを見返したのはか…

>>続きを読む

1作目のジャングルから都会のジャングルへ舞台を移した2作目。
主演はシュワちゃんからダニーグローバーへと変わり前作から脳筋度数が少なめになっているのが寂しいですがクライマックスダニーグローバーvsプ…

>>続きを読む

1997年、40度を越える異常気象が続くロサンゼルスで、L.A市警とコロンビアの麻薬シンジケートとの激しい抗争が行われていた。現場に駆けつけたマイク・ハリガン警部補も銃撃戦に参加する。そして、その様…

>>続きを読む

1から10年経った2作目。1作目よりも軽快な調子で始まり、なかなか楽しい。
人間の有機的なところは炭素が主だけどプレデターはケイ素なのかな?
お道具箱が便利そう。
不死身すぎる主役警部補の作戦は裏目…

>>続きを読む
終始おもろい。この時代のロスの街、人、ファッションの感じ大好き。

明日から公開される最新作、vsシリーズや「番外編」を除けば実に28年越しの続編⁉︎否!松岡修造以上に「暑く」なった今だからこそカムバック⁉︎
その為の復習と言えシュワちゃんの1作目は目にタコが出来る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事