〖1940年代映画:サスペンス:東宝:日本映画傑作全集〗
1942年製作で、長谷川一夫・山田五十鈴コンビにエノケンが加わって繰り広げられるサスペンスコメディらしい⁉️
『昨日消えた男』の続編的位置ら…
脚本小国英雄、マキノ正博監督の名作「昨日消えた男」続篇だが、前作以上の豪華配役でロマンティックコメディ色が更に高まった捕物帖物時代劇の傑作。宿屋若主人大川平八郎が、妻山根寿子をつけ狙った犯罪捜査を江…
>>続きを読むヴァン・ダイクの「影なき男」シリーズを下敷きにしたらしい、夫婦探偵が活躍するコメディ。
安定の長谷川一夫と山田五十鈴のコンビが主演で、脇役も安定してるし安心して見てられる。
五十鈴とデコちゃんが兎角…
コメディ・タッチの推理時代劇であった。
ある新妻が狙われる。材木が倒れてくる材木事件、足袋の中に釘が入っていた事件、二度にわたって弓矢でねらわれる事件。
この事件を目明し男(長谷川一夫)が暴いてい…
ベルちゃんがかわいすぎる。
推理時代劇。目明しもの??
長谷川一夫、エノケン、デコちゃん、宇礼雄そうそうたるメンバー。
テンポもよく、とても楽しい娯楽映画。
急なアップ、ターンもおもしろい。
4回の…
戦前の娯楽ミステリー時代劇
監督はマキノ正博、脚本は小国英雄
主演は長谷川一夫&山田五十鈴、助演に高峰秀子
前年にこの3人が出てる「昨日消えた男」って映画があって、その姉妹作?みたいな感じらしい
…
2014/6/8
長谷川一夫の役名が「昨日消えた男」と同じ文吉で、続編かと思いきや全くの別物。が、今回もコメディ色の強い時代劇で、どちらかと言うとミステリ度は前作よりも高め。勿論、文吉とお光を演じる…
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。