このレビューはネタバレを含みます
ボカロの「桜ノ雨」の合唱シーンで未来(山本舞香)が流す涙はキレイだった!
コンクール当日に出番が呼ばれた舞台裏での曲変更はさすがに土壇場すぎるかなり強引な展開だが、学生時代の合唱コンクールを思い出…
このレビューはネタバレを含みます
「桜ノ雨」がいい歌なのは伝わったが、そんな描写が無いからか皆んなが声を揃えて言うほどの思い入れが伝わって来なかった。皆んなの希望の歌が歌えたのは良かったのかもしれないが、せっかく一致団結を狙っての花…
>>続きを読む山本舞香が完全にキャラを隠して
演じております。ある意味凄い演技力。
お話的には何も起こらなくて
合唱部のちょっとした出来事みたいな感じ。
まあワザと淡々と作ったんでしょうね。
色々な映画で使われて…
学ランの浅香航大くんが見たくて鑑賞。
合唱曲って好かれる歌と上位を狙える曲って全然違うんだよね、わかる。
心の中の気持ちって伝えるか伝えないかはその人の自由だから、想いを持ってても伝えないって選択…
このレビューはネタバレを含みます
・未来はハルに惹かれ合唱部へ入部
・1年が過ぎ新入部員が入部
・鬼顧問から難しい課題曲を課される
・その曲のせいで部員はばらばらに
・花火大会でひとつに
・ついにコンクールの日を迎える
・未来は課題…
このレビューはネタバレを含みます
ボカロ曲「桜ノ雨」を題材にした高校青春映画。2年の未来、3年のハル、その他合唱部メンバーを中心にしたお話。
★★★★
合唱部が金賞に向かって努力している描写
★★
恋愛要素
合唱部の花火鑑賞会の描…
_人人人人人人人人人_
>!土壇場が過ぎる!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
山本舞香好きな妹誘って観たけど…
な、ななんじゃこりゃ!ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
ちょっと初々しい山本舞香が見…
『桜ノ雨』製作委員会