僕と世界の方程式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕と世界の方程式』に投稿された感想・評価

ASA
5.0

2018.6.9 土 DVD
「縦縞模様の〜」という衝撃作に出てたあの純粋無垢で無知で可愛らしい男の子・エイサ・バターフィールドがこんな綺麗なお目目の青年に成長してるなんて!って思ってたら「ミス・ペ…

>>続きを読む

国際数学オリンピックで金メダルを目指す天才少年で、自閉症児ネイサン
他人とのコミュニケーションは苦手だが、数学に関してはずば抜けた才能を持っていた
ネイサンの才能を伸ばそうと、母は数学教師ハンフリー…

>>続きを読む
Rosie
5.0

ネイサンはずっと悩んでた。この気持ちはなんだろう、何で亡き父の事をこんなにも身近に思い出すのか、僕はなぜあの子のことが気になるのか…ずっと心に引っ掛かりを持っていた。ショックからか数学の世界に引き込…

>>続きを読む

自閉症スペクトラムの男の子
数学のオリンピックを目指し初めて親元を離れ合宿へ
そんな彼の成長物語

けっこう似たようなの観てるしな〜と観るのためらってたけど、とても良かった😊

時折映る過去の父の姿…

>>続きを読む

最初のシーンで主人公が机の下に潜っているのをみてグッと親近感が湧いてしまった。自分も小さい頃よく机の下に潜っていたから。
なんとなく結末が釈然としないのは、自分が愛とか何かを信じられていないからだろ…

>>続きを読む
deco
1.6
マークのことを考えると、途中で放棄するなと言いたい

お母さん役のサリー・ホーキンスの演技が
素晴らしかった
心の機微が痛いほど伝わってきた
3.0

色んな人の色んな群像劇。
暖かさ冷たさや辛さも愉しさも一気に詰め込んで描き出した様な作品。
ネイサンも辛いけどお母さんもの辛さが沁みた。
成長につれ環境が変わり大人になっていく様を見事にエイサ君が演…

>>続きを読む
KEY
3.0
2025/469本目
sweep
-

君の才能は特別
愛の方程式

台湾の街歩き
わくわくして楽しいよね

初外泊外国飛行機
中国語もピアノもできて
恋もして競争に勝って残る
お母さんとお父さんを想って
すごい成長期間
重め

ヒューゴ…

>>続きを読む
3.4
数学も2つの愛ももう少し踏み込んでもよかったかもしれない。いい映画。

あなたにおすすめの記事