二ツ星の料理人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『二ツ星の料理人』に投稿された感想・評価

かつて二つ星レストランの料理人だったアダム。再び再起を図るためにレストランをオープンするが…

出てくる料理は全部美味しそうだし、ブラッドリー・クーパーの演技も素晴らしかったんですが、個人的にはあん…

>>続きを読む
Nico
4.0
自己中心では回らない世界。常にチームワークが欠かせず、互いを尊重する世界。

他者を信用し、尊重してこそ星が得られる。
3.5

何もかもを失ったどん底スゴ腕シェフが、かつての優秀な同僚たちに拒否されながらも、ミシュランの三ツ星レストランという夢を目指して仲間を集め、再起を図っていくグルメヒューマンドラマ。

ほっこりお料理ム…

>>続きを読む
3.6

これは完全に「グランメゾン東京」の
影響で手に取った。
話も主人公も似てるんだ。
まず料理がしたくなっちゃうんだな〜
全くしない俺でも。
腕のある料理人の独裁者スタイルに
弱い、かっこいいんだ。
キ…

>>続きを読む

まず最初に、個人的には4であると、ことわっておきたい。確かに面白かった。

では何故、0.5ポイント下がったか。
それは、主演が私の好きな俳優であり、話の内容をソレ抜きで見た場合、料理との葛藤や途中…

>>続きを読む

洋画の料理を題材にした映画よく見るんだけど、高級なレストランとかの厨房はこんなにピリピリしてるものなのか…って思った。
本当に、シェフも大変だし、一緒に働いてる人も大変そう。

めちゃくちゃお皿ガシ…

>>続きを読む
ねこ
3.8

フレンチ・レストランの元2つ星シェフだったアダム(ブラッドリー・クーパー)は、パリで問題を起こしてルイジアナにて、自ら罰として下働きの牡蠣の殻剥き100万個を課して(勝手に)それを終えると、元オーナ…

>>続きを読む
erika
3.0

出てくる料理が繊細で美しく芸術的でした。
ミシュランって来たとき結構バレバレなんですね(笑)ただお店に来て食べるだけでなく、決まった手順があるなんて初めて知りました。
ミシュランの星の数によってのス…

>>続きを読む

イケメンで腕の立つ料理人だが、迷惑極まりない男。 

そんなサイテーな彼が、人生の再起を賭けて奮闘する話。

共感できなかったな。

あのトラブルも因果応報だし。

ただ、運と人脈に恵まれていただけ…

>>続きを読む
3.5

こういうの好き!
優雅で華やかなレストランの裏側で戦場の様相のキッチン。
一流を目指す料理人の情熱や葛藤。
ブラッドリー・クーパーがサラッと巧く演じてる。シエナ・ミラーも今まで観たなかでいちばんのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事