64 ロクヨン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

64 ロクヨン 後編2016年製作の映画)

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 未解決の事件や忘れられた事件の背後には、関わった人たちの悲しみがある
  • 佐藤浩市や永瀬正敏など豪華キャストの演技が素晴らしい
  • 組織の対立や個人の葛藤が描かれている
  • 記者クラブと警察の対立が印象的
  • 父親としても感動できるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

jyave
3.5

劇場公開日:2016/5/7 (前編)
2016/6/11(後編)
キャッチコピー:
  その結末に涙する。
サブコピー:
  映画史上に残る
  傑作の誕…

>>続きを読む
3.0
迷宮入りとか警察の暗い感じの話好き。
犯人の発見方法が親の思いが伝わる感じで良かった。
星
3.6

坂口健太郎目当てでの鑑賞。

後編、いろいろなことが判明していくけど細かいことを忘れてしまったので、続けて観ることをおすすめしたい。

これは父親の物語だなあと思った。
結末は原作と少し違うようなこ…

>>続きを読む
3.6

前編の警察組織のいざこざを引っ張ったまま64の模倣事件発生⁉
いっきに事件の真相まで進む!
佐藤浩市や、永瀬正敏の熱演には涙が…。そして柄本のポンコツっぷり(設定で)にも違う意味で泣ける😢

しっか…

>>続きを読む
nami
2.4
前編後編って分けられたら、よくわからんくなるねん。見る気なくすねん。サスペンスというよりは、人間ドラマって感じだった。
meran
3.7

後編です^ ^

元の誘拐殺人事件に戻り模倣犯を追う展開です^ ^

この誘拐殺人事件の展開は雨宮の執念、幸田と三上の苦悩と意外にも面白かったです^ ^

この映画事件だけでなく三上の娘との関係や警…

>>続きを読む
3.8


前編の脱線に次ぐ脱線よりは見応えがあった。
というのも、よく分からなかったから「?」「??」と説明が欲しくて前のめりに観ていたからかもしれない。
でも伏線回収しきれてなくないか?

まず冒頭でい…

>>続きを読む
ろん
3.0
最初の方はドキドキした!前編に比べ、話が動いてきたから緊迫感があった。
全部が繋がっていく感覚が良かった。
原作を読んでみようと思う。

あなたにおすすめの記事