予告で気になったけど、なんだか想像通りの内容でした。
時系列をうまく使い、ボリュームを膨らませる趣向はとても良かった。
ストーリー自体はどろどろ加減が良くも悪くも作品の持ち味になっていましたね。
…
2023年172本目。
豪邸を舞台にそれぞれの思惑が渦巻くイタリア産サスペンス映画です。ある一つの事件を3人の視点から捉える中で人間の醜い部分を洗い出すようななかなか切れ味鋭い演出で、かなり面白か…
リメイク版『ヒューマン・キャピタル人間の価値』はすでに鑑賞済み。
これを元作品ということを知らずに、どっかで観たことある中身だなぁと…
話の筋としてはそこそこ面白いしよく出来てるとは思うけど、なん…
セリーナ役が「Doc」のジュリア先生でした。若いころから可愛い🌸
最近割とイタリアのドラマや映画を見るけれど、フランス、スペイン、イギリスともまた違う独特の雰囲気があり面白い。(もちろんアメリカの…
イタリア語の原題は“Il capitale umano”、英語だと“Human Capitale”。
経済学で言うところの学歴や資産、労働力から測定した人的資本のことらしく、人徳を思わせる邦題とはち…