奇蹟がくれた数式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奇蹟がくれた数式』に投稿された感想・評価

3.2

観る側の気持ちの救いというか。。。後味というか不快指数の回復みたいなものが、少し足りなくて…もやっとして劇場を後に。
事実だしね、悪くないんですがね。なんというか、、、もう少しなんかくださーーーーい…

>>続きを読む
3.0

様々な映画を観ていると、自分に教養が足りてないのが
本当に悔やまれる
歴史、宗教等々
その中でも、数学系に関しては痛感する
「ドリーム」「ビューティフルマインド」とか見ていても
出てくる理論、数式が…

>>続きを読む
3.6
正に天才だな。ラマヌジャン
異なる性格を持つ2人がお互いの影響を受けて変化・成長していく物語は好き。

実話ベースの映画。
“アインシュタイン級の天才”と称されたラマヌジャンがどれほどすごい人物だったのか、もう少し深掘りしてほしかったな〜とも思うけど、後半では、直感型のラマヌジャンと理論型のハーディ。…

>>続きを読む
大好きな偉人 ラマヌジャンの話。差別や反論に遭いながらも自分の数学に対する情熱が消えないことに感銘を受けた。
3.8
タクシー数でてきた!

ハーディいい人すぎる
最後までラマヌジャンの顔ちゃんと見てなかったけど
すず
3.9
数字は美しい、すべてにパターンがある。

あなたにおすすめの記事