LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

面白かったです。

タイトルとかトレーラーを見て大体の話の流れは想像できたし、実際、想像どおりだったにもかかわらず普通に泣けました。

-あらすじ-
・インドの片田舎で質素に暮らす5歳の少年サルー。…

>>続きを読む
4.1

インドでは毎年8万人の子供が行方不明になるという。
本作品は、迷子になった5歳のインド人少年の軌跡/奇跡の実話です。
デブ・パテルが主演、ルーニー・マーラがヒロインを演じ、ニコール・キッドマンが共演…

>>続きを読む
4.0

初見。
思ったよりも切実で胸に迫る話だった。
インドの貧村の子が、行き違いから迷子になり、孤児院に入れられ、そこから豪州へ養子に貰われていく。
成人してからの、文字どおりの自分探し。
幼い頃の記憶が…

>>続きを読む

【毎年インドで行方不明になる子は8万人】

その中のたった一人、5歳の少年の出来事👦

予告の段階で涙腺崩壊することは予測できたけど、それ以上に驚かされることばかりだった😨

主人公の少年時代のサル…

>>続きを読む

前半30分、火垂るの墓を見ているみたいでずっと泣きそうになる
子どもが辛い目に遭うのが世界で一番悲しいこと
主人公が大人になると、ちゃんとティーンの映画になる
アイデンティティに悩み、大切な人たちを…

>>続きを読む
Kou
4.1
実話なのが信じられない
主要キャストが全員いい人

ほっこり映画
インドに行きたい欲が増した
mi
4.1
とても心が温まった。泣いた。
家族の絆はすごい。大事にしよう。

子どもがいる身としては前半しんどすぎる。
後半はなんかグダグダ言うてる。

インドの辺境の地に住んでいた幼子サルー。兄と稼ぎにいくのだがサルーはおねんね。気づけば1人。そして迷子。家の場所も今の場所…

>>続きを読む
kei
3.5
実話に基づく感動のストーリー
だか厳しい現実は辛すぎる

養父母の愛情が素晴らしい
ニコールキッドマンの養母もよい

あなたにおすすめの記事