インドでは毎年8万人の子供が行方不明になっている中、運良くオーストラリアの里親に救われた5歳の少年。25年後に生まれ故郷を見つけ、家族と再会する奇跡の実話。いや~もうGoogleEarthさまさま。…
>>続きを読むまさかノンフィクションとは…と胸が痛くなりました。
日本で生きてきた私には信じられない世界がそこには在りました。
子供が金稼ぎに利用される世界、それが当たり前の世界、恐ろしい。
恐ろしくもあり、そう…
インドの兄弟が駅で仕事を探していたが、5歳の弟サルーだけ長距離回送列車に運ばれ大都市で迷子になってしまう。
その後危ない目に合いそうになるも、オーストラリアの夫妻の養子になるという幸運に巡り合う。
…
技術の進歩のありがたみ、人の温かさに触れる作品
I've battled demons that won't let me sleep
Called to the sea but she aba…
すごい話やなあ
インドじゃなくて日本だったらとか色々考えながら見た
25年って長いよね、、
ママが素敵な人で良かったよ〜
ラストの写真と映像がさらに感動させてくれました、泣いた
サルー役2人…
実話の重みがある映画です。
一番最後の現実のシーンにウルッときました。
どうしても結末が分かってしまうのでタイトルは「ライオン」だけでもいいような気がします。
それがあったので再会シーンは冷静に…
©2016 Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia