LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

とし
4.0

2024年3月9日
映画 #LION/#ライオン ~ #25年目のただいま ~ (2016年)鑑賞

5歳の時に迷子になり、オーストラリア人夫婦の養子として育てられたインドの少年が、大人となりGoo…

>>続きを読む
ラストはちょっと良き…。

でも1度限りの鑑賞で充分。
3.0

実話を基に、インドで迷子になった5歳の少年が25年後に実家に戻るまでのヒューマンドラマ‼️
凄いよね…Google Earthってすげえ‼️って‼️
まだまだ解決しない問題のためにも、必要な作品だと…

>>続きを読む
5.0

2023年15本目
🎬LION 25年目のただいま
🇦🇺🇺🇸🇮🇳オーストラリア・アメリカ・インド
✍何千人もの中から発掘された、5歳の天才俳優サニー・パワール
『英国王のスピーチ』のプロデューサーが…

>>続きを読む
3.0
迷子シーンが悲しい。子役の子がすばらしい。インドでは行方不明になる子供が沢山いることを初めて知った。前半シーンが重く、ずしりと伝わってきたのに対して、後半は少し軽め。
3.0

まあまあ良かった。
映像がキレイだった印象。

一瞬、ボリウッドになりそうなシーンがあったが、グッとこらえた感じ。
コテコテなインド感はなく、普通にヒューマンドラマだった。

育ての母がニコール・キ…

>>続きを読む

貧しい田舎に住んでいた5歳のインド人少年が、何千キロも離れた都会で迷子になり、家に帰られなくなってしまったため、オーストラリアに養子に行って幸せに暮らすが、大人になってからGoogle earthで…

>>続きを読む
3.8

インドで行方不明になる子供、年間8万人。迷子、誘拐、孤児。悪い大人に捕まったらどうなるのか。臓器売買とかもういろいろ怖いよね。
サルーは運がよかった。賢さもあるだろう。危険を察知する力は大切だ。子供…

>>続きを読む

まさかって話ですよ。実話らしいんですがね。5歳で迷子になって家に帰れなくてそのままインドからオーストラリアにもらわれてって25年後にグーグルアース駆使して地元発見ってえらいことですね。5歳のときの記…

>>続きを読む
e1416
3.0

原作読んでからの映画。描写しきれてない部分もあったけど、映画は映画でよかった。静かに綺麗な映画。

Wikiより:
『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』(ライオン25ねんめのただいま、Li…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事