子供の頃の記憶なんて曖昧だよね。
わたしは小一の頃両親が離婚して
それ以来父方の実家には行ってない。
0〜7歳の間かなりの頻度で連れられて通ったそこは、同じ県内にも関わらず何処か分からない。
地名…
すごい話やなあ
インドじゃなくて日本だったらとか色々考えながら見た
25年って長いよね、、
ママが素敵な人で良かったよ〜
ラストの写真と映像がさらに感動させてくれました、泣いた
サルー役2人…
お兄ちゃんの事を想うと
本当に胸がつまる思い言葉にならないね
サルーのその運は
お兄ちゃんが見守ってくれてたんだろうな
そしてジョンさんスーさん
産めなかったんじゃなくて産まなかったんだよ!?ほ…
実話の重みがある映画です。
一番最後の現実のシーンにウルッときました。
どうしても結末が分かってしまうのでタイトルは「ライオン」だけでもいいような気がします。
それがあったので再会シーンは冷静に…
ノンフィクションなのか...と、2時間見入っていた。
サルーの幼少期を見て、「明日食べるものがあること」「明日も生きられること」は平和ボケなのだと痛感した。
懸命、命を懸けて、明日を生きる姿が印象に…
©2016 Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia