LION ライオン 25年目のただいまに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

4.0

実話の迷子映画

びっくりするほど
作品に入り込んでしまいます。
少年時代のサルー
大人になったサルー
どちらも
引き込まれるので
静かな部屋で
じっくり鑑賞してください。

人はそれぞれ
様々な想…

>>続きを読む

字幕鑑賞。
2025年21本目。

現代版母を訪ねて三千里。
良くも悪くも今だからできるネットを使っての探し方。
これが実話という驚き。生きる為に幼い頃から苦労しほんの少しの運命の悪戯で産みの母と2…

>>続きを読む
chieg
3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話が元?!なんで運がいい少年なんだー!!お兄ちゃんの愛に一番心を打たれた。生きててあって欲しかったけど、天国から守ってたのかな。にしてもインドの孤児問題、これが現実か。。。と突きつけられた。
パパ、ママ、僕にもこんなかわいい弟が欲しいです

クソッッッ…いい話だ……
mina
3.8
記録
実話
サルーの記憶が残っているからこその苦悩もあったのか
養父母の理念が素晴らしすぎる
Nyayoi
3.8

実話というのが凄いなあ。
5歳の時にインドで迷子になって、命が亡くなってもおかしくない状況だっただろうに、無事生き抜き、オーストラリアの養父母のもとで育てられ25年。グーグルアースを使って朧げな記憶…

>>続きを読む

問題です
5歳のとき迷子になったインド🇮🇳の少年が、25年後に養子先のオーストリアからおぼろげな記憶を頼りにGoogle Earthを駆使して、故郷の家を探し当て、生き別れた母と兄に感動の再会。この…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

こどもサルーほんとかわいい。
スーママがニコニコするのわかる。
お兄ちゃんと会わせてあげたかった。
みんな幸せになれ。お兄ちゃんも。
4.0

インド。兄の仕事について行った5歳の男の子は、兄を探すうちに乗ってしまった列車で言葉も通じない知らない町に運ばれてしまう。そこでオーストラリアの夫婦の養子縁組をまとめられ、タスマニアに渡り幸せに暮ら…

>>続きを読む
4.0
生まれ育った地名の正式名称がわかった時、これまで腑に落ちなかった幾つものシーンが全て腑に落ちた

あなたにおすすめの記事