二重生活のネタバレレビュー・内容・結末

『二重生活』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Fuluにて鑑賞。
小池真理子氏が原作なんですねぇ。

ザックリネタバレすると、大学院生の珠 (門脇麦) が、論文を書くために篠原教授 (リリー・フランキー) に勧められ、『理由なき尾行』を実行する…

>>続きを読む

原作は未読での視聴。

初めは、タイトル通り主人公の大学院生が二重生活を送るんだ、と思って観ていた。

しかし、話が進むと誰しもが秘密を抱えたり隠したい気持ちを持つ二重生活を送っていて、
それはとて…

>>続きを読む

作品自体がそれぞれの二重生活だったよう。

序盤から、尾行を哲学として取り扱っていくことに ???と躓いたが、
主人公が尾行するにあたって見えてきた他者の二重生活から、いつの間にか主人公の中の二重生…

>>続きを読む

AmazonPrimeで視聴。
率直な感想としては「ミイラ取りがミイラになっちゃった」て感じかな? 僕は大学卒ではないので、そこまでして卒論書かなくちゃいけないのかな?とも。しかも冒頭の尾行を促す様…

>>続きを読む

あらすじを深く読み込まずに殆ど勘のようなもので何となく選んだ作品。

文学的な匂いを感じながら観ていた。
「トニー滝谷」に似た雰囲気、画面の色調、静けさの中の緊張感、鋭さ、繊細さなどから監督は同じく…

>>続きを読む

勝手に違うものを想像して期待値を上げたせいだけど、自分にとってはハズレ。門脇麦の演技力を最大限評価してやっとこの点数。尾行の場面はハラハラしどころだと分かりつつも、下手すぎるのとリアリティが無いのと…

>>続きを読む
原作本から好きで鑑賞

なんでリリーフランキー自殺した?

映画を観る前に小説買ったんだけど我慢出来ずに観てしまった。小説は 1 ページも読んでない。

面白かった。
みんな病んでた。
大学教授の奥さんが、学生時代好きだった年上の女性に似てて思い出した。
デ…

>>続きを読む

他人には平気で踏み込んでおきながら自分のことを憐れんで涙を流す主人公。
ただただ未熟で自分勝手。
泣く分マシか?と思ったけど、門脇麦の鈍臭い演技がうますぎてめちゃくちゃ不快!

教授周りは寂しさ切な…

>>続きを読む

2019/5/7鑑賞
2016年作品
門脇麦 長谷川博己 菅田将暉 リリーフランキー 西田尚美 烏丸せつこ

大学院論文のため特定の人物を尾行する。
ひとりの対象を追いかけて生活や行動を記録する「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事