イムシワンの俳優デビュー作だと知って見てみた
アイドルとしてデビューしたが周りには実力者だらけで自分は向いてないと思った矢先に事務所からオーディションの話が来て受け、出演が決まり、必死に演技をしたと…
ソン・ガンホの少し前のホッソリとした頃
の作品。
ゆっくりと時間のある時に観ようと思い、
本日やっと観ることができた。
ソン・ガンホの作品はいつも軽いのりの役で
始まり中盤から終盤には、
内容が重…
過去鑑賞。ヤン・ウソク2013年脚本・監督作品。ソン・ガンホ、キム・ヨンエ、オ・ダルス主演映画。
韓国で観客動員1100万人を突破する大ヒットを記録した社会派ヒューマンドラマ。
青年弁護士時代の…
金稼ぎしか興味のなかった弁護士が国に立ち向かう弁護士になる過程は凄く良かった。韓国の拷問は怖いね。実際はもっとひどかったと思う。拷問してたやつが1番むかつく顔してた。軍医が証言してハッピーエンドで良…
>>続きを読む民主主義は市民一人ひとりの不断の勇気と努力によって勝ち取るものだー。こうした主権在民の基本理念を、韓国の民主化運動を題材に描いた名作だと、改めて実感。今回で3周目。自分たちで民主主義を勝ち取った経…
>>続きを読む実話に基づくではなく、モデルとなったのが釜林事件で新人弁護士だった盧武鉉がウソクのモデルとか。
ラスト間近で軍医によるどんでん返しかと思いきやお約束のク○ヤロウ達に阻止され、そのままその後のウソクの…
実際にあった1981年釜林事件について描かれているというもの。
ソン・ガンホ演じる主人公のソン・ウソク弁護士のモデルは故盧武鉉元大統領とのこと。
韓国近代史はほとんど映画からの知識ですが、こちらは…
あらすじ:1981年、光州事件からしばらくしてアカの取締りが厳しくなったときに、読書会を行っていた学生がアカとして取り締まられ、拷問の末嘘の証言を取られて起訴される。たまたま行きつけの料理屋の息子が…
>>続きを読む(C)2013 Next Entertainment World Inc. & Withus Film Co. Ltd. All Rights Reserved.