たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

3.6

自身の死が近いことを知り、それを伝えるために12年ぶりに家族の元へ帰るルイ。

家には、母と兄と初対面の兄の妻、そしてほとんどルイとの記憶がない妹が待っていた。しかし12年ぶりの再会だが、家族の会話…

>>続きを読む
Fuzz
4.1

【たかが世界の終わり】
初ドラン
27歳にして、この映像美。
ある家族の1日が、とてつもなくナーバスで重たい。
光の入り方が官能的で、
汗やタバコのけむりまでが、余韻に浸れたな。
元気な時にみない…

>>続きを読む
Kana
3.5

途中まで、完全にはずれだと思ってた。

過去になにがあって誰が誰に対してどんな気持ちを持っているのか、どうして上手く振る舞えないのか教えてくれないし、想像してみても全く分からなかったから。

で…

>>続きを読む

1番好きな映画
(マミーと並んで1番)
分かる人には分かる映画
繊細すぎる
ドランも全員に向けてじゃなく分かる人に向けてる
家族って愛情だけじゃない
家族だから憎しみあうんだよ
愛情あるから憎しむん…

>>続きを読む
uma
-

それぞれが本当は家族の事を思っているのに、違う方向に伝わってしまったり、イライラして余計な事を言ってしまったり、なんか本当家族って難しいなと思う。
お兄ちゃんの嫌味な感じと、妹のスイッチが入る感じが…

>>続きを読む
過去記録
さと
3.8
「恋のマイアヒ」が流れるシーン良い
lu8ma
-
完全に破綻した帰省の話
窓と光の撮り方と、ルイの顔立ちが好き
mvみたいな演出が時折り挟まれてたけど、ドランと音楽の趣味が合わないと思った
タイトル通りの世界観をよく表現できたなーと。余韻を残す終わり方はどうも苦手。
4.5
今見終わって放心状態です

あなたにおすすめの記事