GAMBA ガンバと仲間たちのネタバレレビュー・内容・結末

『GAMBA ガンバと仲間たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

声優は頑張ってたと思う。

ガンバと仲間たちって自分が子供の頃におどろおどろしい絵(特にノロイ)で怖いっていうイメージが先行していたんだけど、
今作はだいぶマイルドに悪く言えばどこにでもあるような勧…

>>続きを読む

結構楽しめた。
ガンバ無鉄砲だけど真っ直ぐで、食いしん坊の友達とか親方?とか仲間もいいキャラしてた。
頼まれて、仲間とある島のめちゃめちゃ強いイタチをやっつけに行く話。
イタチのボスが妖術みたいなの…

>>続きを読む

元アニメのファンだったから鑑賞。
どちらかと言うと原作の「冒険者たち」に近い内容で、相棒がボーボじゃなくマンプクだったのは新鮮。

個人的にはザクリとの戦いなどが無くなっているのが少し物足りなさはあ…

>>続きを読む

原作は知らないまま、初視聴。


名前が面白い。笑
ヨイショ、学者、インチキて。
インチキって呼ばれるのめっちゃ嫌だな笑


ほっこりムービーかと思ったら
まあまあシリアスで
ボーボがまさかの展開で…

>>続きを読む

息子と鑑賞。昔アニメの再放送で見たり、舞台も見に行ったことあったから、懐かしい。スリリングで短い中にギュッと詰まってる。もうどうにもならないか…ってところでガンバが現れたときには「がんばーーー!」っ…

>>続きを読む

1975年放送のテレビアニメ版「ガンバの冒険」も人気を博した斎藤惇夫の名作児童小説「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」を映像制作会社・白組が3DCGで新たにアニメ映画化したアドベンチャー作品という…

>>続きを読む

かなり好き。
泣けるシーンがいくつかあるし、ヒロインに活躍の場があるのも良かった。
映像も綺麗で目が離せなかった。
声優さん達もキャラにピッタリの人達を選んでくれた。
アニメで主役を務めた野沢雅子さ…

>>続きを読む
お父さんが懐かしいって言って正月にNHKでやってるの見てた。イタチでかい。みんなかわいい。

小学生だった頃に
読書感想文のために読んだガンバ。

こうある程度歳を重ねてから映画を見ると
純な心にとても打たれる…
希望を捨てず戦うガンバかっこいい
潮路とのガンバには結局伝わらない
淡い恋模様…

>>続きを読む
ガンバの声が梶裕貴でびっくりしました!
なんと言っても、CGが綺麗で動きが滑らかですね!
昔のガンバより、凄く綺麗になってました。

あなたにおすすめの記事