ソ満国境 15歳の夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソ満国境 15歳の夏』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

田原和夫の同名手記を実写映画化らしい⁉️
東日本大震災の被災地で避難のため仮設住宅での生活を余儀なくされた高校生達と、67年前満州国境付近で取り残された少年達の過酷な戦争体験とを、いろんな角度からリ…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

3.0
「大人が子供を犠牲にした」この言葉が重く感じた。

文部科学省選定。中学生向けの教育映画だけあって、わかりやすく説明がしっかりしている。その分、映画としてのドラマティックさに欠ける気もするが、この作品の目的としては、わかりやすさが一番だろう。

19…

>>続きを読む

思った以上にちゃんとしてた。
少なくともラーゲリよりは残留日本人描写しっかりしてたと思う。
タイトルとかテロップが絶妙にダサくて『教材』感すごいけど、ロケーションとかCGとかもしっかりしていて見応え…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

2012年夏。原発事故のあった福島では除染作業が続き、住民は線量を気にしながら生活していた。そんな時、福島の中3の放送部員5人が、中国東北部に招待された。そこは、彼らと同じ15歳の少年たちが、太平洋…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.0
清水尋也〜〜
パン

パンの感想・評価

3.9

これネットで過小評価されすぎじゃない?
普通に良い作品だと思う。
まずストーリー面白い。
賞をとった放送部の中学生たちが中国の田舎町に招待される。
現代と戦時中という過去が交差する物語。 

現代パ…

>>続きを読む
蘭

蘭の感想・評価

3.0
記録

あなたにおすすめの記事