500ページの夢の束の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『500ページの夢の束』に投稿された感想・評価

スタートレックの話が主なので
知ってて見たかったなぁとも思ったけど
知らなくても楽しめる映画でした。

スタートレック大好き女の子が、
脚本を自分で書いて、
それを脚本コンテストに提出しようとする。…

>>続きを読む

言葉の力を感じる映画

グループホームで暮らすウェンディ(ダコタ・ファニング)
コミュニケーションに困難を抱えてるけど、好きなことにはすごい集中力を発揮する

『スター・トレック』が大好きで、脚本コ…

>>続きを読む
moco
3.4

オードリーがちょっと接し方がへたっぴだったけど、実際身内だったらそうなるのかな
ウェンディはきっとだいぶ軽症なんだろう
なんでもできて本当にすごかった

様々な難問を潜り抜ける姿は、きっと私でもでき…

>>続きを読む
3.0
ストーリーは若干無理くり感もあり

しかし!
ダコタファニングがこの設定でカフェの店員やってるのアイアムサム好きからしたらエモい
Mizuki
-
2025年335本目

LAに行くので『雨に唄えば』に続いてLA映画を見ている。パラマウント・ピクチャーズに行かない予定だったが、やっぱり行きたくなるな。

過度にドラマティックに仕立てあげたり、感情を操作しようとしてこな…

>>続きを読む
HtM
4.0

ダコタ・ファニング演じる主人公が
シナボンを売る姿が、
“アイアムサム”の中で
サムがスタバのスタッフしてるのとリンクした。

ラストは...
そういうことか〜
みんな、すこしでも世界と繋がりたいん…

>>続きを読む
過去記録
鑑賞中ずっとエル・ファニングだと思ってた///

面白さが不発してる

『スター・トレック』のオタクは面白いと感じるのかしら?
マジであのカップル許せねぇ!〇〇が!!主人公を演じるダコタ・ファニングの演技はやはり素晴らしい!ぜひ観てほしい。そうすれば私が言いたいことはわかるはず。ファンタスティック。

あなたにおすすめの記事