ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZORの作品情報・感想・評価・動画配信

『ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR』に投稿された感想・評価

続編のデイウォッチの予告に惹かれて先ずはナイトウォッチから鑑賞。

昔特殊能力を持つ異種達が光軍と闇軍にわかれ争っていたが力が五分五分な為互いに停戦協定を結ぶ。時はたち現在。人間に紛れてひっそりと暮…

>>続きを読む
ぉゅ
-
2006年 鑑賞
いったい
みんなは
ふしぎなの?

『とにかくカオスな印象の作品』

光と闇の闘いという感じの内容。

この作品、とにかくカオス。
そしてインパクトは抜群。
SF、ホラー、ダークファンタジー、マトリックス感?ヴァンパイアなど、本当に混…

>>続きを読む
4.0

好きなジャンルです♪
当時はロシア版「マトリックス」との煽り文句だったような記憶。
この映画も3部作らしい、その第1弾。
マトリックスとアンダーワールドとスターウォーズをミックスさせたような感じ。元…

>>続きを読む

マトリックスみたいな要素もあって設定は面白いのに全体的に映像が映画っぽくなくて、テレビSPドラマみたいな質感で安っぽいのが残念だった 肝心のアクションシーンも撮り方が悪いのか分かりにくかったし
設定…

>>続きを読む
3.1
2005年NZ国際映画祭で観賞。
暗いのに派手で、すごい好きだったのを覚えてる。また観たいな。
2877
3.0

当時見たときはCG凄くておしゃれだった気がしたけど今見るとそこまでステキな画が少なくてストーリーは新鮮味なくてビミョー。みんなの能力がバンパイアや魔女、シェイプシフターとかしか出てこないから戦いも結…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1000年越しの光と闇の戦いを描いた本作、公開当時観れなくて、しかもDVD持ってたのに20年くらい温めてしまったので観賞中は1020年越しのお話を観てる気分。
以下備忘録
・光公社の黄色いスーパーな…

>>続きを読む
4.0
ロシアらしいファンタジー映画で表現の仕方めっちゃ新しくて好き
だいぶ前に見たのを思い出して今書いてる

あなたにおすすめの記事