猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024.5.11.U-NEXT

猿vs人間と死んだコバの手下の猿
シーザーだけ言葉話せる
住処を人間に襲われる
シーザーの妻は殺され息子コーネリアスは生きてたがブルーアイズは姿を消す
妻を殺し…

>>続きを読む

リブート版シリーズ3部作鑑賞中。

前作で猿🐒インフルが蔓延、人類が破滅の道へと進んでいたが、生き残った人間のうち過激派の大佐らが蜂起、エイプに反撃。
妻、息子を殺されたシーザーは復讐に燃える🔥

>>続きを読む

ジェネシスやライジングと比べると少し退屈に思ってしまったが、3作目にして分かり合えない人間と関わったり、コバの影に怯えたりと、過去2作を経たが故の深みがあるストーリー構成になっていてぐっときた。

>>続きを読む

・ほぼ2時間半!?
・シリーズ追うごとに長くなってるな
・喋れない女の子がパーティに参加
・これは猿インフルとはまた別なのか?
・大佐の強キャラ感
・ただクレイジーなんじゃなく、やるべきことを合理的…

>>続きを読む

キングダムに備えて見てましたが、正直これまでの3本で一番微妙でした。
猿側中心の話しになりがちだから登場させてるのかもしれないけど、女の子の存在意義がわからんし、シーザーに水やご飯あげに行くところも…

>>続きを読む

9作目。リブート版789の3つ目。
1作目は設定とラストのインパクトだけで面白かったけど、リブート3作はストーリーがしっかりしててびっくりした。人間側の視点で賢くなった猿に襲われるストーリーなのばか…

>>続きを読む

家族を奪われたシーザーの復讐の旅を描く、彼の最後の物語。

前作のラストから始まった人間との戦争に加えて猿インフルの新たな症状が発覚し、話はまた複雑に。
オリジナルの猿の惑星で人間が話せなくなった理…

>>続きを読む

🐭➕にて

新作予習のために久しぶりに視聴

基本、猿の惑星はとても好きな世界観なんだが、何度も見る気になれない。

オリジナルは人間虐待がキツい
シーザー三部作は猿への虐待がキツイ

3作目、シー…

>>続きを読む
シーザー...彼ほどのリーダーが人間世界にも居たら、と観るたびに思う。
全うした最後のシーザーの表情は穏やかで美しかった。

新三部作の中では1番微妙。
前作の方が聖戦っぽかった。

終盤までずっと地味だし長い。地下通路/柔らか過ぎる土/雪崩/警備のザルさ等のご都合主義感も気になる。

シーザーの死に方も少し残念…感情移入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事