シネマの天使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『シネマの天使』に投稿された感想・評価

miyabi

miyabiの感想・評価

4.5

自分には広島福山の映画館、関係は無いが、何度も涙が。

青春時代は東京なので、自分の育った町に子供の時から通った特定の映画館は無いが、エンディングシーンの沢山の閉館した映画館の中には、学生時代に…

>>続きを読む
KERRY

KERRYの感想・評価

3.5
仙人のプールでイキナリお馴染みの人が出てきて笑った。大黒座の壁に寄書きがいっぱいあって、そんな最後だったのかと泣いた。あの映画館が122年前からあったの知らなかった。地元が映画になってて面白かった!
Ayano

Ayanoの感想・評価

3.8

映画が良かった 〈 扱ってる題材がすき。なので、レビューではなく感想を書きます。

シネコン隆盛の影で、静かにその幕を降ろす昔ながらの映画館たち。
本作も実際に122年間の命を全うして昨年閉館した広…

>>続きを読む
miudora

miudoraの感想・評価

5.0

広島県福山市、122年の歴史に幕を閉じてしまう大黒座を舞台にした映画館の映画。
広島は地元ではないけど、少しでも所縁がある身として非常に心に響くものがあった。

世界のことも愛も人生もぜんぶ映画から…

>>続きを読む
春鷄

春鷄の感想・評価

4.1

福山に住む者としてはたまりませんでした。大きなストーリーとしても感動してしまいました。なめててすみませんでした。
どこの街にもこんな別れがあるのではって感じです。帰ってから大黒座で観た最後の映画の…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

-

先行上映にて鑑賞。
広島県福山市の老舗映画館・大黒座が2014年の夏にその122年の歴史に幕を下ろした。本作はその大黒座閉館を題材にしたドラマ(フィクション)で、大黒座を愛する多くの人の想いが詰まっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事