ちはやふる 上の句のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ちはやふる 上の句』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このたびは 幣も取りあへず 手向(たむけ)山
紅葉(もみぢ)の錦 神のまにまに

私が百人一首の中で最初に覚えたもの。
神のまにまにって、マニマニが可愛いくて覚えやすかったから☺️そんな意味があった…

>>続きを読む
せ、せいしゅんや〜。

自分の好きなものや友情に全力で、
信じて頑張るって尊いし美しい。

そんな姿に涙〜。


上白石萌音ちゃん、恋つづのインパクトが強すぎて、その延長に見えてしまう、、、、

ちはやふるってかるただよな〜途中で飽きないかな〜と思ってたけど、映画的な映像の気持ち良さ、迫力で想像以上に楽しめた〜!

ストーリーは青春ど真ん中なので照れが生じた😂

広瀬アリス少年マガジンみたい…

>>続きを読む
原作未読。青春詰まってる。部活動設立をしてまで競技かるた部を作るってなんか羨ましいな〜と思いながら見た。小学生の頃、担任の先生が持ってきた百人一首にはまって購入したの思い出した。やりたくなった。

なんか観たくなったから鑑賞
競技かるた熱いね〜
音楽いいね〜
高校生の時に1回観たんだけど、その時よりもはるかにいろんなことを思ったり、考えたり、共感できたりしたね〜。

自分も少しは成長してるのか…

>>続きを読む
カルタ。
スポ根。
最後の抱きつきに行くスローのちはや、最高過ぎるだろ
つながれ!つながれ!つながれ!
この曲がかかるシーン素敵でした。
オープニングも映像綺麗でした。
また部活したいなー

「だってかるたで日本で1番になるってことは世界で1番になるってことやろ」サンドラが超最高すぎて良い気分になりたい時は必ず聞いてる。青春ものの実写化映画にしてはとても見やすくて良かった。ちはやが屋上に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事