衣装が「ペラペラであることが効力を発揮している」系の映画。衣装の重厚感は大切だけどある程度そうじゃなくても平気なのだ。
繋ぎの絵が大事なことがわかる…
①クラブの看板
②ずっと踊り子が踊ってる(た…
ナギちゃんのリクエスト。コスミック出版から出ている10枚組DVDにて。
エスター・ウイリアムズがめちゃ可愛かった。水泳で腕の筋肉が太いんだよなというと、ナギちゃんが踊りで筋肉ついたんじゃないのかだ…
本作ではエスター・ウィリアムズよりも、ザビア・クガート楽団の見せ場の方が、断然印象に残る。
アメリカでラテンミュージックが(欧州から逆輸入され)流行り始めた時期と、マーティン・デニーらのエキゾミュー…
水中レヴュー映画。synchronized swimmingの源流。元々この時期のテクニカラーお気楽ミュージカルが好きなこともあって楽しい時間。笑ってコケて酔って歌って勘違いして恋に落ちてプールの中…
>>続きを読む