函館三部作の過去作(『海炭市叙景』『そこのみにて光輝く』)は力作なのは分かるにせよ、あののしかかってくるような陰鬱さは相当にしんどい。それに比べて本作は軽みと救い、希望が感じられてホッとする。これが…
>>続きを読むラストシーンの蒼井優がかわいすぎてやばい。久しぶりに桃ちゃん以外の配役で見た松田翔太もどんな格好しててもカッコ良すぎてちょっとびびった。
はじめは独特だなと思ったサントラも耳に残ってその余韻がまた…
オダギリジョーから漂う色気、蒼井優が全身に纏う凄味。俳優たちの演技の解像度が非常に高く、"普通"に生きられない人々の実在感が十分に伝わってくる。刺々しい台詞や攻撃的な行動の応酬だが、根底にあるのは彼…
>>続きを読むこういうメンヘラ製造機な男性っているよね…。(この作品の蒼井優は、元々メンタルに問題を抱えてる感じだけど)
タイトル通り、オーバー・フェンスなシーンがちょこちょこあった。蒼井優の行動は観ていてちょっ…
オダギリジョーと蒼井優が圧巻。
2人の怒りの表出が非常に恐ろしく、ゾッとするほど迫力があった。剥き出しの感情は、見るものの心を強く揺さぶる強さがあり、この映画は、2人の剥き出しの演技を見る事が出来る…
(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会