めちゃくちゃ素晴らしい戦争アニメ映画。
これまでは『火垂るの墓』を薦めてきたが、この戦争映画もぜひ多くの人に見て欲しいと思った。
舞台は1944年の広島。ある家庭に嫁ぐこととなった18歳の女性。
…
勝手な思い込みで避けていた本作。
本当に観て良かった。
話のテンポがとても早く、編集もスピーディーで、しかも戦争の怖さや残酷さ、明らかに今とは違う当時の日本の日常や習慣などかなりの情報量がどんどん描…
映画としての点数は4.5点
大好きな映画なので5.0点
こんなにも優しくて、あたたかくて、悲しい映画を観たのは初めて。
たくさん笑ったし、たくさん幸せになった。
でも、そして、辛くもなった。
この…
【終戦80年上映》で鑑賞。
軍港のある街、広島・呉を舞台に、平和な日常に突然襲いくる恐怖…終盤かなりキツイ展開だけど、前向きなラストが良かった!
主人公すずの声を担当した『のん』さんハマりすぎ!…
タオル持ってくるの忘れるという大失態。
後半の、
ああそうだったこういう映画を観に来たんだった....
そうだよね...そういう展開ですよね....
といきなり心臓抉られる感じがとても辛かった。
…
シネマロブレの今年の終戦記念上映作品は「この世界の片隅に」🐼⭐️
私の大好きな映画の1つで5、6年ぶりに観ました。
前回は終戦記念日に上野の博物館で野外上映観に行きました。
ストーリー展開が分か…
遅ればせながらやっと映画館で鑑賞しました。
戦争を背景に1944年を生きたすずが懸命に暮らしている姿が健気で、生まれてきた時代が違ったらもっと自分らしく、ほのぼのと生きられたのかなと思うと切なくなり…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会