この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

【今日も明日も続く命・・・】

・・・悔しいけど、傑作です。認めます。
昨年末(2016年)公開でしたが、タイミングを逃してしまい、明けて2017年一発目で鑑賞しましたが・・・。

『戦争』というも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

絵だからこそ表現できるリアリティと主人公の心情。
見終わったあとは凄く複雑な気持ちになった。淡々と物語は進んでいくし、死を衝撃的に描かない。主人公の兄が死んだ時も呆気なく次のシーンに移った。自分には…

>>続きを読む
とも
-
広島、長崎と知覧は近々いってみたいと思っております
ばん
4.4
戦争はひどいねとかの次元じゃなくて、
片隅にある日常を抜き取って描いてるのが良い
コトリンゴの音楽ずるいな
日常パートが長い分、後半がより凄惨に見えるし、この絵のタッチだからこそ被曝シーンのインパクトが伝わってくる
そんなこと考えずに直感で見ても、かなり応えた

前半のほのぼのとしたささやかな幸せが綺麗に描かれれば描かれるほど後半どうなってしまうのかと思ってしまった。
しかし人を騙したり盗みを働いた訳じゃないのに、ただ毎日生きてるだけで無惨に殺戮されなければ…

>>続きを読む
-
渋谷のミニシアターで観た記憶。
作画と内容があってないけど大好きな作品です
ストーリーの完成度:9
キャラクター・演技:7
映像・演出:8
音楽・音響:7
感情への訴求力・没入感:10
たむ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

結構軽めの気持ちで見たけどすんっっっごい良かった😭
めためた泣いた😭
最後の戦争孤児のシーン、晴美とすずの不発弾のシーンに戻って、実はすずが死んだと勘違いして、今までの話すずの理想の話やったんかとと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事