この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

3.0
のほほんとしたお話で、でも深刻な事態で、でも比喩が直接的すぎて観ていて不思議な気持ちになりました。
アニメを観てから原作を読んでみたらとてもおもしろくて、あらためて不思議な気持ちになりました。
5.0

主人公すずの主観で日常を、特に何もない退屈と言われるであろう日常を描く。

いつもの戦争映画はマクロ的に描いているとするなら、この映画はミクロな視点。
観いてるこちら側は歴史を知っているから説明的な…

>>続きを読む

映像◎、音◎、物語○
【あらすじ】🎨
1933(昭和8)年、
現・天皇陛下誕生の年、
浦野すずは中島本町に海苔を届けに行く。
そこから終戦半年後までの物語。

【感想】
女性原作特有の心情の緻密さを…

>>続きを読む
な
5.0
このレビューはネタバレを含みます

8月6日を広島で過ごした後に。
ひとりひとりが日常を過ごしてたそこに、戦争が起きて、原爆が落ちて、傷付いたり、亡くなったり、苦しんだり、今も苦しむ人がいる。この夏は色んなことを考えたな
今観られてよ…

>>続きを読む
Aki
4.1
もう一回見た方が良さそう
戦争も生活の延長線上であることを教えてくれた作品。8月に久々見返した。今回は細かい描写に気付くことが多かった。何回でも見たい。
戦時中に生きる人々の優しさが痛いほど伝わりました。
こうやって生きてきたんだなと昔を想像すると歴史がもっと面白くなるなと思った

戦争を題材とした映画ですが、優しいタッチの作風なので、見やすかったです。
自分は原作漫画も買いました、それぐらい出会って良かった作品です。
戦争を取り扱った作品は、戦場メインの作品も多い中、今作は戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事