湯を沸かすほどの熱い愛に投稿された感想・評価 - 901ページ目

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

富美子

富美子の感想・評価

4.0

田舎な街並みが昭和っぽい、家は銭湯。
ここだけ昭和に戻ったのではないかと思わせる生活。

双葉が自分たちに大変な思いをさせてきた相手にとりあえず暴力を振るうのは面白い。
おたまで殴るもそうだし、平手…

>>続きを読む

宮沢りえさんの美しさと強さが生かされた作品だと思いました。
そしてなんといっても、杉咲花さんが、ほんとに役者魂を見せました。私もそれを見ました。
役として命を削って生きてるとおもいました。
いつか共…

>>続きを読む

宮沢りえが肝っ玉母ちゃん役。似合わないと思ったけどいい感じ。それも杉咲花が光ってる。杉咲花って演技うまいんだなー!制服を脱ぐシーン、松坂桃李のヒッチハイクの役とかいらない気がするが、総評的には面白か…

>>続きを読む
Kakeru

Kakeruの感想・評価

4.2
家族愛。ろくでなしなのは間違いないけどオダジョーがやってたことで上手く収まっているのがよかった。
家族について、死について、この映画を思い出す時自分も考えてしまうんだろう
lisaa

lisaaの感想・評価

-

みた。凄く良かった。

なんとなく自分がストレスを抱えているときに鑑賞した。

涙がコップ一杯分はでた。

宮沢りえさんの凄さを映画から感じたし主人公として燃えていた。まさに湯を沸かすほどの熱い愛。…

>>続きを読む
ii

iiの感想・評価

4.3

日本映画の中でダントツ1番好物。
日本人にしか創り出すことの出来ないであろう直接的じゃなく間接的な表現で素敵。
母の愛、子の愛が不器用に伝わってくる感じが堪らなくいい。
何回観ても同じだけ泣ける。

>>続きを読む
Erika

Erikaの感想・評価

4.0

今更ながら鑑賞。
家族ってなんだろう。

宮沢りえが演じる「お母ちゃん」があまりに尊い。どうしたらこんなに他者を敬って、真っ直ぐに向き合えるのか。

赤のメタファーと伏線回収が綿密でとんでもない。

>>続きを読む
YUKO

YUKOの感想・評価

3.1

自身に境遇を照らしての娘への叱りには、(私は原体験から心が痛んだが、)母親になる、と決めた守る人にしかわからない強さがあるんだろうなぁ、と思ったり、それでも自身の母親等へ対する表現方法はどうしても手…

>>続きを読む

泣きました。
熱くて熱くて、涙腺沸騰しました。

強くて赤い母ちゃん。
頼りがいがあって眼差しが優しくて、笑顔が眩しい、太陽みたいな母ちゃん。
照らされた人たち皆に希望を与えちゃう、すげえ母ちゃんで…

>>続きを読む
Yurina

Yurinaの感想・評価

3.9

当たり前に家族がいて当たり前のような日常が大切で幸せすぎると痛感する一本。ひとつひとつの表情で全てを汲み取ってしまうような高い演技力にも驚かされる。最後は「これでよかったんだ」ってちゃんと思わせてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事