スパイダーマン:ホームカミングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「スパイダーマン:ホームカミング」に投稿された感想・評価

で

での感想・評価

3.0

16(17)
最初に出てくるロゴSONYじゃん、大人の事情乗り越えててすごい
最初のアイアンマンみたいな調子乗りって感じ、ガキトムホ憎めない感じはわかる
ピーターパーカーはトビマグのイメージ強すぎて…

>>続きを読む
谷々

谷々の感想・評価

3.0
ゼンデイヤへの感慨深さが先走りそうになった
トムホ、ゼンデイヤかわいい

これが一眼レフでなくスマホを持って飛ぶ若きスパイダーマン
MCUだからこそある背景の話も多くて少しでも見てる人からすると楽しい
yui

yuiの感想・評価

3.0
MCU1作目から追っかけ始めて
ここまでやっときました。

〜若干の息切れ〜

スパイダーマンの戦い方見てるの
一番楽しいかも🕷🕸

危なっかしくて可愛い😍

2023年134本目
tom

tomの感想・評価

2.5
「ヒーローって、最高。」

アベンジャーズになる!
15歳、スパイダーマンの戦いが今、始まる。

翼のあるカラスみたいな敵と戦う。
脚本がごちゃごちゃしていてイマイチだった。
ばなな

ばななの感想・評価

3.0

MCUを時系列順で視聴中

元々スパイダーマンが大好きで主要MCUを見ずにトムホスパイダーマンを全て見ていた。
シビルウォーなどを見ていなければ繋がらない始まり方やストーリーはやはり良くない
見なく…

>>続きを読む
月兎

月兎の感想・評価

3.0

アイアンマン視聴済み、アベンジャーズ未視聴で臨みましたが、十分楽しめました。
どちらも未視聴の方はアイアンマンぐらいは観とかないと、知らないおっさんが出てきて誰? ってなると思いますのでご注意。

>>続きを読む
のだ

のだの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リズの父親が出てきた時はびっくりした。
あの車の中の空気感はとても好きだった。
待ち伏せしていたのは、良くも悪くも信じていたってことなのかな?

話を聞かないやつが多すぎる気もした。
だけど、みんな…

>>続きを読む

スパイダーマンの存在そのものが、少年、子供の表象なので、ストーリーが子供っぽくても仕方ない…。
ジョン・ワッツ監督はコップ・カーで演出したのと同様、車中で敵と正体がバレつつ対峙する。そのシーンだけ良…

>>続きを読む
ふふふ

ふふふの感想・評価

2.3
高校生スパイディかわいい。
トニースタークに認められたくて空回りするピーターが高校生らしくてやんちゃで向こう見ずで可愛い。
トムホが可愛いもん。
何も考えずに見れる。
敵がダサい(悪い意味で)
MCUで一番つまらないと思うこれ 
トニxスパ尊い…

あなたにおすすめの記事