カミーユ、恋はふたたびに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『カミーユ、恋はふたたび』に投稿された感想・評価

ucchang

ucchangの感想・評価

-
変わってるようで変わっていない。変わっていないようで変わってる。そんな過去のやり直し。
あっこ

あっこの感想・評価

3.9

本人だけ変化を感じられないまま、青春時代へタイムスリップして過去をやり直そうと色々な手を尽くす。
絵的に笑えちゃうし、想像が膨らんで楽しい。文句なしのザ・フランス映画で私の大好物なテイストでした。

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.3

フランスらしい映画だなと思いました!
独特な感じです。
でもあっちの作品があまり苦手に感じない私は雰囲気とかすごくすきでした!
音楽が結構素敵でその場面にあった音楽を入れてきてくれる辺り好きで流れ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.2

独特な映画なのですが、私には特にバチコーンとハマるタイプの映画ではない、と思いましたね。

売れない女優、40才で旦那は20歳の女に走り、離婚を迫られアパートまで追い出されそうなアル中のカミーユ。

>>続きを読む
サチコ

サチコの感想・評価

3.3
「悪態は簡単、上品になるのは大変よ」
親友ジョセファの言葉に、刺さるものがあった。

カミーユの黄色いヘッドホンがかわいい。
MAYU

MAYUの感想・評価

3.4
タイムスリップしても同じ女優さんが学生時代を演じていたのに見てるとだんだん違和感がなくなって、不思議だった。
過去は変えられないし、そこに罪はない
「変えられないものを受け入れる勇気を」ってセリフが一番よし
ゆうか

ゆうかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

変えられるものを変え、変わらないものを受け止める勇気を。そして違いに気づく賢さを、という時計屋さんの言葉に凝縮されている映画。
過去に戻って、結局現実は変わらないけど、未来が変わらなくても、それを選…

>>続きを読む
Reika

Reikaの感想・評価

3.8
若い時は若い人が演じた方が良いと思ったけど、見ているうちに馴染んだ
slow

slowの感想・評価

3.4

『これが私の人生設計』同様、本国大ヒット系映画。そういう系って飛び切りの美人と言うよりは、親しみやすい人が主役を演じているイメージ。
さらに昔のヒット曲や流行ったファッションなども使われていて、幅広…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事