エンド・オブ・キングダムのネタバレレビュー・内容・結末 - 26ページ目

『エンド・オブ・キングダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作が好きやったから
弾丸でレンタルしてもーた。笑

シークレットサービスの映画にしてはドンパチやりまくってて楽しめる

マイクさん無双しすぎて相手がかわいそうすぎ。。。笑

シンプルにマイクさんか…

>>続きを読む
中盤で森に逃げた辺りで予算が無くなったのかと思った。

ダイハード的なアクション映画。前作もテンポ良く大変楽しめたのですが、今作も話のスピードは早く飽きさせない。後半ゲーム画面を思い浮かべるカメラワークが出ますが、それ程効果的では無いですが観客を飽きさせ…

>>続きを読む
ホワイトハウスのは見たことないけど、期待せずに見たらおもしろかった。

ジェラルドバトラーが強すぎるけど。あれだけみんな死んでるのにこの人だけ後半まで全然撃たれてないしね。

前作も鑑賞しているが,結構前に観ているので覚えていない。
本作はイギリスが舞台ということで,どんな展開なのかと観ていると,まさかの展開に。本当にこんなこと起きたらえらいことだが,そこはハリウッド…

>>続きを読む

アメリカ人が好むような感じの映画。

最初から最後まで微妙。

イギリスは、全国の大統領が殺されても何もしてないんかい。
終始、大統領を守るのがただ一人の男ってところが笑えた。

レビューが高いから…

>>続きを読む

米国大統領、そして専属のシークレットサービスとテロリスト達との戦いを描いた「エンド・オブ・ホワイトハウス」の続編。

ジェラルド・バトラー主演のアクション映画。
ホワイトハウスからロンドンへと舞台を…

>>続きを読む

えー、なにこれー
ジェラルドバトラーはどこにむかってるのかなー。心配だー。

「いやいやいやいや」「それはいくらなんでも」って大笑い大騒ぎでツッコミいれながら見るのが正しいみかたね。自宅鑑賞でよかっ…

>>続きを読む

イギリスの首相が亡くなり国葬のため全国から首相達が集まる

そんな中、ロンドンの各地でテロが発生
あり得ないくらい警察やら兵士やらがテロリストだった
情報も筒抜けで、米英の首相以外殺されとことん追い…

>>続きを読む

展開が早い。
序盤の連続テロシーンは圧巻だった。
各国の首脳がど派手に死んでいく。
最初から最後までアクションの連続で、難しいことを考えずに観ていられた。

日本の首相だけ普通の乗用車に運転手一人、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事