ザ・サークルに投稿された感想・評価 - 96ページ目

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

こんな未来は来てほしくないが、こんな事をするカテゴリの人が居たら
ちょっと興味があるな~と思ってしまった。
【Netflixにて】

キャストが豪華なだけに期待していたけど、イマイチ私はハマれなかった。
SNSがっていうより、洗脳って怖いという印象。
エマ・ワトソンだから最後まで見れたのかも。
賢い役が似合うね✨
題材としては面白いけど終盤〜ラストが少し微妙だった。
せれん

せれんの感想・評価

2.8

題材としてはすごくいい感じに社会風刺効かせててよかったし、サークラーとかいってどんどんカルト的な雰囲気を醸し出してるのも良かった。

ただ、もっといい具合にどんでん返しがあるのかと思いきや、最初のト…

>>続きを読む
KAO

KAOの感想・評価

-
題材はSNS最盛期の今を皮肉った感じでよかったけど、すごい消化不良で終わった。こんなこと言うのなんだけど、本当にすることない時にながら見ぐらいがいいかも………

このレビューはネタバレを含みます

テーマが面白かっただけに非常に最後のオチが残念な映画でした…

最初、監視社会を気持ち悪がってたエマワトソンもいくら死にかけたとは言えプライベートを全部見せるという極端な価値観に簡単に変わるし、友人…

>>続きを読む

SNSから始まる人類統一化という悪夢の一歩。“事実”に付け込まれていくことで誰もが持つ心という絶対領域が侵されていく主人公を通じてディストピアの一端に触れさせる疑似体感ドラマ。

進化するSNSのあ…

>>続きを読む
m9

m9の感想・評価

3.5
評価は低めのイメージだったけど思ったより面白かった。なんでもさらけ出して生きること、生活を公開して生きることの末路というか、誰もがyoutuberになれる時代だからこそこんな結末は怖いよねっていう話。
TakashiM

TakashiMの感想・評価

2.9

そもそも、大なり小なり人が集まってグループになって、チームになって、組織になることは社会では当たり前。
そのとき、どんな状態であれば、1+1が2より大きくなるかというと、それはチームワークが発揮され…

>>続きを読む
友蔵

友蔵の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021.4.27 プライムビデオ(字幕)
今年7本目

途中まで退屈だったが後半からはまぁまぁ面白かった。
洗脳され自らトゥルーマンになることを選んだが、ボーイフレンドの死や家族と友人が離れていっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事