劇場見逃し組、漸く鑑賞。
SNSの恐怖をわかりやすく描いている映画。
ザ・サークルというSNSの大企業に入社した主人公が、ひょんなことからトップの目に留まり、新しいビジネスの先駆者として活躍してい…
印象としては、題材は面白いと思いますし、"利便性の高いSNSの落とし穴"がわかりやすく描かれていたりと、SNSを活用している人はもちろんのこと、活用していない人でも理解しながら視聴ができる作品ではな…
>>続きを読む大筋のあらすじを知ってたから、彼女が生活をオープンにするまでが遅くて間延びに感じた。ちょっと違和感を持ってるエマワトソンがどうして持ち上げられるまでかの説明は確かに必要なのだけれども。トップの生活を…
>>続きを読むこうなる未来もあるっちゃあるのかも
犯罪者の取り締まりを強化できるかもしれないけど、映像が誰でも見えちゃうのはちょっとモラルないかな
絶対社員の中に変態も潜んでるはずだから完全に偽善でやってるも人…
わかりやすくきれいな世界の中で進んでいく。
すっきりとしていて見やすかったわ。
最後、盛り上がりが大きくはないのね。。
カルトさもほんの少し感じつつ、これが企業のまとまりをおぞましくしたもの…
© 2017 IN Splitter, L.P. All Rights Reserved.