戦争映画には珍しい映像美。
しかし、アクションシーンはスローモーション多用で、迫力不足。
ソ連軍の将校、どこかで見た事あると思ったら「愛の囚人」の“イナゴ君”だった。
ここでは、硬派な軍人を…
日本ではまったく話題にならなかった作品ですが、ロシアでは初のIMAX上映されて大ヒットとか。
冒頭で唐突に東日本大震災が取り上げられ、ドイツ男優としては人気のトーマス・クレッチマンも起用。あからさま…
「スターリングラード」ロシア版2013年産。
戦争映画にはまずもって一定の敬意を払う。が、93年ドイツ版の傑作には遠く、遠く及ばない。
バランスもなってない。味方の水兵撃ち殺したり、水場の丸腰ドイ…