シン・エヴァンゲリオン劇場版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に投稿された感想・評価

しそ
5.0

学生の頃からずっと続編を待ち望んでいた自分にとって、この作品はひとつの“答え”だった。あれだけ複雑に絡み合っていた物語が、ついに終わりを迎える。その瞬間をスクリーンで見届けられたことに、まずは心から…

>>続きを読む
4.5

まずは冒頭。すでに公開済みのこれまでの劇場版のまとめ+パリ回復攻防戦。見慣れていて、もはや新鮮味はないはずなのですが、やはり劇場の大画面で見ると迫力が違います。今まで聞こえてこなかった音も聞こえてき…

>>続きを読む

1995年10月から始まったTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は、最終回(結末)で迷走した作品です。

ぼくが観賞した最終回
・TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の第25話『終わる世界』、第26…

>>続きを読む
kazu
5.0

公開日初日あいにくの雨でしたがIMAX座席は満席。
前回までの振り返りが流れ拍手が起き、上映終了時にも拍手が起きました。
エヴァンゲリオン愛されてるなと思いました。

考察であったり、何故こうなった…

>>続きを読む
4.9
3時間ぐらいあるクソ長い映画だけど
大好きです

DOMMUNEのウォッチパーティーのためにprime video に入ってしまった。エヴァンゲリオンは、テレビ版見た時からシュールな心象アニメだなぁと。本作は、大ヒット作だけど注釈入らないとほとんど…

>>続きを読む

たまたま1周年記念らしくてびっくりした


今まで何となくアニメの話を知ってるくらいでしか無かったから改めて何となく見始めてやっと完結

結論…話が難しすぎて100%楽しめたかと言うと何とも言えない…

>>続きを読む

庵野秀明氏の人生は、エヴァンゲリオンとともにあり。

そう表しても過言ではないくらい、エヴァは庵野氏とは切っても切れない関係といえる。

私は前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開時にまだ12歳…

>>続きを読む
5.0

2021年4作目(4本目、5本目(3/28)、7(4/11)本目、12本目(6/12))

もう何も言うまい。

「エヴァ」というコンテンツを終わらせる。

それが如何に困難で厳しい道であったことか…

>>続きを読む

GAINAX制作による日本のオリジナルテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』をリメイク、再構築したアニメーション映画。

原作・脚本・総監督:庵野秀明による「ロボットアニメ×私小説」な日本アニメの金…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品