DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧に投稿された感想・評価 - 52ページ目

『DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧』に投稿された感想・評価

フェスで電気グルーヴ見てかっこよくて、もっと知りたくて見に行った。
知識ほぼなしでも楽しかったー。
電気グルーヴの歴史を追ったかんじやから、初心者向けなんかな。
でも長年のファンの人まりんさんが語る…

>>続きを読む

今年初の映画。
やっと観られてよかった!

2人は相変わらず仲良しで
微笑ましいですね。

電気はずっと好きだったけど
14年のフジで初めてちゃんと
ステージパフォーマンスを観て
その後のフランツま…

>>続きを読む
ゆに

ゆにの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

書いても映画レビューにはならない気がする雑感まとめ書き。
こう言う映画を静かに座って見る軽い苦痛…
一言で言うと受け身でしか接して来なかったので、ナゴムなんでしたっけ!からの(*_*)
ケラさんが落…

>>続きを読む
iiinaokiii

iiinaokiiiの感想・評価

4.6

よかった。
電気グルーヴ好きだけど、昔をほとんど知らないのではじめて知ることも多かった。
ずいぶん前にテクノを凌駕しているとのことだし、どんどん新しいものを見せてほしい。
卓球さんが海外のフェスでD…

>>続きを読む
睡蓮

睡蓮の感想・評価

4.2

しょっぱなフジロックのライブシーンからの導入でもってかれたー!
これは座りながら静かに観ているのが非常に辛い 笑
電気グルーヴのこれまでの軌跡がものすごくわかりやすくまとめられていて、やはり大根監督…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

3.8

「狂気染みてる」これは二人にとって褒め言葉。

天才と天才が出会って、才能に溢れた仲間と共に成功を掴み取ったサクセスストーリー。
英語のナレーションは正解。しかし、思っていたよりも淡々としていて少し…

>>続きを読む
昇天寸止めプレイ
途中何度か泣きそうになって、自分にビックリした。
本人たちが一切出演しないの、意表を突かれました。
電気グルーヴのこと知らなくてもどのアルバムをどんなふうに聴けばいいのか、ワクワクできておもしろかったです。
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

4.0

バルト9にて。uくんとハシゴ鑑賞。
電気グルーヴにはそんなにお世話になった覚えがない。
グミチョコパインは小説が好きだったために高校時代茨城から上京してまで映画を見に行ったし、ピンポンが世代だったた…

>>続きを読む
すん

すんの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まずナレーションが英語 笑

電気グルーヴのデビュー前夜から2014年のフジロックまでを2時間ほどに凝縮したドキュメンタリー。

所々にライブ映像やオフショットは交えながらも、基本的には周辺人物(砂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事