野球も大事だけど女の子も好きだし酒も好き!みたいな大学生の青春みたいなのをギュッと詰め込んで酒に漬け込んだみたいな話。
みんな楽しそうで私も楽しくなるしチームに入った気分!
上手にさそえるキラーフレ…
授業始まってもないのにぐっと野球部の仲が深まったね。女の子といっぱいいちゃいちゃできて楽しかったね。なんでもかんでも競い合う😆パーティかお酒か女の子かちょっとだけ野球かで(いつ野球すんの?て思ってた…
>>続きを読む野球の名門大学(らしい)の新入生が、授業の始まる前に、野球部の寮の仲間たちと過ごす3日間の話。ほぼ遊んでます。
舞台は1980年だけど、制作は2016年なので、音楽やカルチャーなどの演出が古過ぎなく…
自分は何者かになれるのかもしれない→結局何者でも無い自分がいる事に気がつく→いや何者なのかもしれない。この映画で大きく描かれてるのはそこだ。人生短く、今を生きろ。あのカリフォルニアから来た30のマリ…
>>続きを読むずっと観よう観ようと先送りになってた作品
やっぱり観て良かった!
大学の野球部の話だけど、ほぼ野球はしない
てか、楽しそうな大学生活を送るだけのお話
出てくるやつら、個性的で楽しい
こんな仲間といる…
『DAZED AND CONFUSED(邦題: バッド・チューニング)』の精神的続編!
あの作品に満ち満ちていた70年代アメリカ(この映画の時代設定は1980年だけど)の空気感はしっかりとこの作品に…
大学1年の新学期が始まるまでの3日間の話なのに、エンジョイしすぎだろw
まだ、入学してもないのにもう大学4年分ぐらい楽しんでる❗️
この映画は、特に伝えたいメッセージは何ひとつないと思うけど、なん…
(C) 2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.