詩
谷川俊太郎
アルチュール・ランボー
若山牧水 いざゆかん
最初にど〜んと出る
深田晃司 監督作品
が、一番の主題?
作品力の勝負じゃなくて、ネームバリュー勝負?
「アフリカ!アフリカ!アフリ…
死を悟った未来のない世界で、死ぬまで生きる、ということ。
どんよりとした色彩。淡々と。
カメラの歪みが不気味。
“日本人は寂しさのない国を探します”
“ドイツ人は幸せのある国を探します”
寂し…
荒涼とした大地の映像が日本を舞台としていることを忘れてしまいそうになるが、放射線汚染、人口減少による放置によるものなんだろうな。
なんで主人公が白人なんだろうなー、ただのヴィジュアルで選ばれなら悲し…
近未来の日本。
大規模な原発火災の影響から日本本土での生存生活を断念した政府は、海外移住への手続きを進めていた。ただ移住する順位は政府により細かく決められ「正しき生活」を行ってきたものから優先となっ…
雰囲気は良いけど思った以上につまらなかった
詰め込み過ぎな上に設定があまり活かされてないし何より説明不足すぎ
日本中で原発事故起こった世界らしいが普通に外で歩いてるし状況がイマイチよく分からない
最…
設定にリアルな描写はないけど、
独特の雰囲気で引き込まれた。
移民の順番が公平なようで実は違う感じがもどかしい。
最後、
目覚めることのない彼女を
アンドロイドが見つめる姿が悲しすぎるし、
ラス…
主人公が何故金髪白人女性なのか、観ててずっと違和感があった。
日本語もたどたどしくて感情表現ができてるとも思えないのに何故あえて外国人?
そしたら難民だったってわかって、あぁなるほどね。
人種差別的…
(C) 2015『さようなら』製作委員会