休暇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『休暇』に投稿された感想・評価

2.5

死刑執行と結婚と。若手は簡単に休暇がもらえるなら、なんて言ってしまうけど、そんな簡単なことではないことは容易に想像できる。それでも名乗り出たのは命を軽んじたのではなく、その後の人生に対する覚悟ではな…

>>続きを読む
涼
2.8
生々しく描かれてる死刑囚と刑務官。

ん〜、絶好調な重さですな。
緑雨
3.0

総じて古臭い。大塚寧々母子との距離感の表現だとか、刑務官たちの休憩室での会話だとか、披露宴で食事に手をつけない件りだとか、ホント信じらんないくらい古臭い。けど、その古臭さが短所になっていない。

時…

>>続きを読む
琥珀
3.0
地味淡々。
あぁ、刑務官だった祖父・叔父が生きていたらなぁ、、、
山程聞きたい事があるのに⤵︎
エリ
3.0

主人公の刑務官は、死刑の際の受刑者の「支え役」に立候補する。この役をすると特別休暇がもらえることになっていて、彼はその休暇で新婚旅行に行くことになる。
死刑とは何か?ということを淡々と描いている作品…

>>続きを読む
とにかく暗かった記憶。
小林薫とその家族が電車に乗って旅行しているシーンだけ覚えている。
2.9
西島秀俊目当てに見た。予想以上に良品だった。内容は重たいけど、淡々とした西島秀俊の演技により、見やすい。きっと他の俳優ならもっと重たいだろう。淡々とした演技だからこそ伝わる重さ。
R
3.0
学校の課題でみた
久しぶりに邦画観て、邦画って沈黙多くて音楽少ないなーと思いました。
内容は語るにはちょい重い

んー、、、物語は個人的に思うことは色々ありますが。刑の執行ってこういう流れなのを知識として知ってはいましたが、実際映像で観るとなかなか…。
刑務官の仕事を淡々と描いていて、それだけでも観る価値はある…

>>続きを読む
TT
2.9

何を伝えたいのかよくわからなかった映画。ただし、死刑執行の部分の再現性はとても高いといわれている。ではなぜそこまで再現性を高く作ったのか。刑務官という職業を多くの人に知ってほしかったからか。
刑務官…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事