これまで観ようと思っていながら観てこなかったことを後悔。主演のモッくんはもちろん、脇を固めるメンツが雰囲気出し過ぎてて素晴らしい作品でした。
言い訳が長ければ長いほど、後ろめたさを感じますよね。それ…
《ひきこもり映画祭 50作目》
【ちょい広島映画】「じゃ、連続試合出場数の世界記録つくった野球選手と同じ名前で人生生きてみろよ」主人公・衣笠幸夫の小言で始まる物語。公開記念の関係者打ち上げで、熱烈カ…
幸夫は最悪だけれど、心を入れ替えるのに遅すぎるなんてことはないね。
先週行った草月会館のカフェがロケ地だったり、話題にあがった竹原ピストルが出ていたり、なんだかタイムリーだった。作品の至るところで…
よかった…………
得られなかったもの、失ってしまったものの代わりを探しながら生き続けるのも、最低な自分を誤魔化しながら生きるのもつらいよね。こんなに愚かで汚いのに形を保ってていいんだろうか、とか、自…
サチオ、なんてクズなんだ!西川美和作品を数本観て思うのが、クズ男率の高さ。彼女は過去に何かあったのだろうか。ハァ。世の男性は彼女の作品に出てくる男性を観てどう感じるのだろうか。私はプライドばっかり高…
>>続きを読むこの作品を最初に知ったきっかけは、2016年の本屋大賞にノミネートされていたこと。本としても完成度が高く、大好きな一冊になりました。当時の私は西川美和さんのことを作家さんだと思っていました。(まさか…
>>続きを読む何か作業用BGM的なものを探して
過去に観たことがありつつも自分にはハマらなかったが雰囲気は嫌いじゃないもの…と思って選んだ。
ハマらなかっただけあって大筋は覚えていたものの本木さん演じる主人公…
最後まで見ることが出来ませんでした。
本木さんが、主役で合っていたのかが、疑問です。
不自然なシーンも散見されました。
竹原さんは、とても良かったと思います。
全体的に間延びして、作品に入っていけま…
(C)2016「永い言い訳」製作委員会