援軍がほんとにトロくさいのとチーフの判断が遅すぎてイライラした。もっと早く選択をしていれば状況も全然違ったと思う。
普通にその辺で武器売られていたり日本では考えられない。
実話に基づくから面白い…
現地での活動は人種の違いから敵には認識されているのに、こちらは敵が味方か判らない。近づくローカルな人達はただの金目当てか、国外への脱出の機会を探しているのか、スパイなのかも知れない。青空市場には野菜…
>>続きを読むマイケル・ベイの映画って全部演出が似たような感じで飽きるなぁって思った。
戦いが全て終わって、戦いの代償を染み染みと受け入れる兵士たちには感涙
ゴリマッチョ俳優パブロ・シュレイバーがいい味だして…
ベンガジの兵士強すぎる
実際の話だなんて信じられない
領事館狙われ圧倒的不利な状況でしょーもないチーフ率いるCIA守り抜く兵士達の話
なかなか援軍こないし、現地の警備員は信用ならないしすぐ逃げ出す…