バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 285ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年一番楽しみなしていた一本。

バーベンハイマーのコラージュ画像に広報が好意的な反応示したことと、作品は切り離して、というかグレタ・ガーウィグや制作陣と関係ないだろう。

冒頭の2001年のオマー…

>>続きを読む

2001宇宙の旅オマージュから始まったの最高だった
バービーがモノリスという世界線ですっていう前提から入るのが分かりやすい(笑)
観に行く女の子はお母さんと一緒に行くべき!
思ってたより面白かった!…

>>続きを読む

ドレスコードはピンクコーデ🩷なピンク一色な試写会で鑑賞!

ワーナーブラザーズ試写室が、ピンクコーデの人たちでいっぱいでとっても可愛くてハッピーな空間でした🥰


映画本編も超可愛い!!
可愛くてキ…

>>続きを読む

初日の10時上映開始だからか、ほぼ満員。
女性比率高め、ちらほら子供も。
いつもの映画館と少し客層は異なる。
おじさんには少し居づらい空気。

炎上騒動もあって心情的に観るの迷ってたけど、まあ宣伝担…

>>続きを読む

幼い頃はバービー人形をおもちゃのキャンピングカーに乗せてたくさん遊んでた。たぶん20年くらい前の記憶だけど未だに覚えてる。だからたくさん遊んでくれたバービーを大好きなマーゴット・ロビーが演じるなんて…

>>続きを読む
皮肉と風刺がたっぷり効いた寓話。

笑いの絶えない劇場内で満席やった。
日本でも大ヒットかもなー。

外的要因ではなく、自分自身の中に存在証明を見いだす結末が良かった。

「女性」として生きることについて、社会的にも身体的にもあらゆる側面を網羅している!

衝撃的な赤ちゃん人形の破壊は女性の職業が「母」しか無かった時代の終焉。
バービーはお世話するものではなく憧れや未…

>>続きを読む

最初の30分で全部終わった感じやったなぁ~
前半は、めちゃくちゃ良かった!
バービーで遊んでた人にとっても、そうでなくても、リアルバービーで、着せ替えを存分に楽しめる、夢と現実の境目がなくなって、こ…

>>続きを読む
(どっちが良い悪いという話ではなく)ディズニープリンセスにはできない結末だよね、求めてた!
劇場の雰囲気とてもよかった。
様々な年代の女性がおしゃれして来ていた。
ケンダムパート笑う😂
ゴッドファーザー説明する男😂

変テコバービーすき❤️💘

あなたにおすすめの記事