バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 282ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かわいくて笑えるコメディの顔を被った、今の時代に適切な価値観を提示してきて、感動するポイントもたくさんあって、心に残るセリフのたくさんある良作でした!

男性、女性の描き方としては僕はバランスよいと…

>>続きを読む

【何者にもなれるは、何者かにならないといけないと表裏一体だった件】
米国で『オッペンハイマー』と共に盛り上がりを魅せて、"Barbenheimer"というネットミームが生まれたものの、原爆とバービー…

>>続きを読む

面白かった
ただ前半つまらないかな?バービー社が追っかけてくる展開、ドタバタコメディではあるけどもう少し縮めても良い。あそこだけすごく鈍重に感じてしまった。映画の内容はというと、バービーとケンが現実…

>>続きを読む
すごすぎた。女性の社会進出っていうムーブすら時代遅れとさせる痛快さ。
マンスプレイニングといいつつ
この映画がもう女性が男性に教えてあげる体になってるような。


やっぱり自分がどこまでも男性で自分の性を庇うことしかできないのかな。

2023/08/11 字幕版
初日に鑑賞。アメリカのフェミニズムとガールズパワー炸裂。アジアとは抑圧の形もかなり違うけど、それも楽しめた! 基礎的な内容なので、私はぜひ男性に観て欲しい。マテル社でバ…

>>続きを読む

最高!2024アカデミー賞!
歌良し、衣装良し、踊り良し、ギャグ良し、モラル良し、ジェンダー感良し…
男社会になってしまったバービーランドを元に戻すためにアプローチするのがケンではなくバービー達の方…

>>続きを読む

着せ替え人形バービーの世界を描いた実写映画。
バービーたちにとって完璧な世界であるバービーランドに暮らすバービーだったが、ある日、不調に苛まれたため、その原因を探るためにリアルワールド(現実世界)に…

>>続きを読む

面白かったですねー!
正直男というのもあるしバービーとか全然ノータッチの人生でしたが全然関係なく楽しめましたね😄

良かったところとしては思ったよりちゃんと笑えるコメディ映画になってたところですね!…

>>続きを読む

男女平等やルッキズム、人種、地位、メンタルなど
社会的批評(皮肉)をぶっ込みまくっているにも関わらず、
ポリコレ的説教くさくなっていない事に加え、
色んな意味での母と娘の愛と成長と承認の物語として

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事